僕を愛情もって育ててよ!!

どこから覚えてきたんだよ!!

なかなか寝ないでこっそりゲームをしだす幼稚園男児の息子。

余りにも言う事聞かないので ちょっと(いやかなり)ビビらせたら

泣きながら訴えてきた!!

息子『どうしてお母さんは僕に意地悪するのさ!!』

私『ゴメンゴメン~だって、言う事聞かないじゃん。君がいい子ならこんな事しないさ。』

息子『それは!お母さんが僕をいい子に育てないからだよ!』

私『!!』

息子『お母さんのせいで僕はいい子になれないんだよ!!』

私『いやいや、育ててるじゃん!!』

息子『僕が赤ちゃんの頃はおっぱいくれたりおむつかえてくれたり、お世話してくれて…それはいいことだと思うよ?でもね、最近、僕をいい子に育ててないじゃん!!もっと僕を愛情もって育ててよ!!』

 

…。いやいや、育ててますよ!!愛情なかったら 叱りもしないじゃない!!

というか、言う事聞かないじゃない!!

 

発言が衝撃的過ぎてちょっぴり泣くふりをして笑ってしまった。

 

以来 言う事聞かない時に

『お母さんは君を愛情もっていい子にそだててます。お片付けしましょう。』

というと、いいのかわるいのか素直に応じるようになりました。

これは名(迷)言として 母子手帳に記しておこう。

 

子育ってって 大変だけど 面白い。

 

 

 

石田彰さんが好きだーーーーー。

唐突に。

あーさんの声がすごくすき。

そのくせ どの作品で声を当てるかを毎回チェックしない私。

で、昨日娘が好きなアニメの輪廻観てて 米内さんだ~かわいい声してるや~とか聞いてたら

唐突にあーさんの声がっ!!

あ、出てたんだね、って初めて気づいた。

好きすぎて 乙女向けのcdを買おうかとネットで試聴してみましたが、あまりのいい声とセリフ過ぎて 全力で私が死にかけたのでなかなか手を出せないでいる。

好きすぎて 手が出せない!!

この思いを全力で主人にぶつけてみましたところ。

 

 

『お ま え あ ほ だ ろ 。』

 

と 言われてしまいました。

 

因みに全く関係ありませんが 私の携帯の目覚ましは 武内健さんです!いい声です!!石田さんにするとあまりにも興奮しすぎて布団から起きれなくなるので目覚ましにしない!できない!!

えへへ 朝寝坊の私でしたが健さんのおかげで目覚めがいいですわ。

それだけ!!

 

 

 

 

日本政府の平和への本気度。

いつも感じられない。

私は長崎で生まれ育ちました。

8月9日は義務教育の間は毎年 平和集会の為に学校に登校していました。

学校では 戦争体験者の話を聞いたり 原爆によって亡くなった子供の写真や戦争映画を観たりしました。

小学一年生という幼いころから そういうものを見たり知ったりしてきた。

なので体験はしていないけれど 戦争や核は嫌だという思いは強い。

結婚して 夏のこの時期に主人と平和集会の話をしたら こっちではそんな集会は学校でやらなかったといわれたことに驚いた。

 

 

平和の為に夏休みに学校に行っているのは全国的ではないんですね。

いくら 総理が広島、長崎の平和記念式典に来て 平和を訴えたところで

原爆投下と関係のない都道府県の人たちにはイマイチ 声も思いも届かない。原爆投下の日すら知らない人が多い。

そういう物を見聞きしていない人たちは 安易に日本も核を持てばいいじゃないかと思ってしまうのだろうか?(主人はどっちでもいいんじゃんと言っていた。)

 

実際戦争の体験はないけれど、出来ればやりたくない。子供達にもやらせたくない。

日本全体で平和や核について学ぶ日を作れば 結構憲法についても違う意見の人が出てくると思う。

 

小さい子供に戦争で亡くなった人の死体の写真やらを見せて虐待だと騒ぐ親もいるかもしれない。でも、私はいいと思っている。自分の子供には私が小学校で見聞きしたことを話している。もちろん トラウマになってしまうかもしれない。けれども 何も知らないより、知って考える人になってほしい。

綺麗なものばかり子供に見せてばかりじゃいけないとおもう。

 

日本くらいは たとえ戦争をしたとしても 核を使わない選択をする覚悟をもってほしい。

お前の家族がそれで殺されてもか?という問いには正直現段階ではなんともいえないけれど、やっぱりダメなものはダメ。

 

もう少し 全国に平和について子供たちに考える日を設けてほしい。

切実。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生のキュウリが体質的に合わない。

気づいたのは30歳過ぎてから。

夏はキュウリがおいしい時期ですね!!

キュウリに塩を少しつけて食べるとポリポリという食感とみずみずしさが最高です!!

子供達も大好き!!

 

…しかしながら、私、生のキュウリが体質的に合わないことに数年前に気づきました。

気づいたきっかけはキュウリ一本を塩で食べた後急激な寒気とお腹のしくしくで一日寝込んでしまったことあったからです。

それまでも キュウリを食べるとお腹がしくしくすることはよくあり、気づかなかったのは食べた人全員が私と同じ症状になると幼いころからの思い込み、勘違いしていたからです。

 

で、体調崩して寝込んでた時に主人に

『キュウリでお腹がしくしくしたことないよ?』

と言われ、すごくおどろき 親や知り合いにメールや電話で後日キュウリを食べたらお腹の調子がわるくなるよね??と聞きまくり それはお前だけじゃないか?と全員に言われて 私だけっぽい!とようやく気付くことができました。

親に関しては

『全く知らなかった…。なんで言ってくれなかったの!!』

と言われたけど 

『私も全く普通の事だと思っていたから…。』

とこたえました。

もしかしたら 自分の子供の食べ物の好き嫌いも 体質的に合わなくて 嫌がっているのもあるかもとちょっと心配してる。

 

で、キュウリは一度茹でたら食べても症状が出にくいのに気づいたので家のキュウリの漬物なんかは一度茹でたり湯通ししたものでつくります。湯通しがいまいちだとお腹に来るの。

 

最近なのか、こっちでは当たり前なのかよく割りばしに一本刺さった冷やしキュウリをお祭りの屋台でよく見かける。

誘惑が半端ない!!

食べたいけれど、私には無理なんだ…。

 

そのほかに そばとかも喉がイガイガしたりお腹がしくしくする。

蕁麻疹は出たことないから食物アレルギーとか調べたりはしたことないけどね。

好きなのに食べれないとかつらすぎる。

 

オムライスの事。

昼に何が食べたいかと聞くと オムライスと答える。

この暑くだらける夏にオムライスが食べたいとは…。

お前らの胃はいい根性してるぜ!!

しょうがないから作ってあげましょう。

暑いのに!!

ベーコンと玉ねぎみじん切りしてフライパンで炒めて 適当に粉末コンソメ 塩コショウ ケチャップを投入。ケチャップがオレンジになったらご飯をくわえてよく混ぜて

出来たら皿に盛りつけ。

卵はフワトロがいいとのリクエストなので ふわふわのオムレツを作りケチャップライスの上に乗せ皿の空いたところにハッシュドビーフのレトルトを温めたものを適量かけて完成。

食べるときにオムレツを真ん中から割ってふわとろの中身が出てきて完成。

調理時間約30分

 

家族みんな 卵はふわとろがいいらしい。

しかしながら 私は薄焼き卵のオムライスが好きなので自分用に最後に焼きます。

 

と、いうかさ、最初の時点でハッシュドビーフのレトルトを温める作業をしているわけですよ。

もうさ、ハッシュドビーフライスでよくないかい? 

オムライスはいらなくてもいいんじゃないか?

 

…と作るたびに思ってしまう。

しかしながら、残さずおいしいと食べてくれるのならば 作りがいはあるな。

 

 

 

 

技を叫んだところでどうにもならんよ。

意思は通じていると本気で思っている。

おじいちゃんとトイザらスに出掛けた息子。

帰ってきた息子の手にはベイブレードのスターターが…。

 

買ってもらったと喜んで箱を開けたはいいが うまく差し込めなかったらしく私にやってくれとせがんできました。

セットし終わり 紐?を引っ張って駒を回してるときいきなり息子が

『おかあさん!!言って言って!!早く!!』

『??????????』

『早く言わないと終わっちゃうよ!!!』

『?何を言うの??』

『技だよ!!技!!ほら早く!!』

もう、意味が分かったときにはひとりで大笑いしてました私。

 

『いや…、技を言ったところで急に動いたりしないからね?あれはテレビの演出だよ?』

と 言ったところで息子はそんなことない!!現に僕が技を言ったら動いてくれた!と。

おもちゃメーカーも声に反応するヤツ作ってくれてもいいのにと思ったりもした。

 

叫んだところでで思い出したけど、娘が小さいころ中山競馬場に行った事があって、レース観たんだけど、そのとき まだレース前で 隣のおじさんが娘にニコニコして話しかけて和やかな雰囲気だったんだけど、いざレースが始まってゴール直前になっていきなり観客が数字をそれぞれ大声で叫んでた。当然隣のおじさんも急に大声で〇番ーーー!!と叫んだもんだから、娘もびっくりしつつ知ってる数字を口に出してた。

 

で、終わった後に娘が聞いてきたことが、

『声の大きさでその数字の馬が早くなるの?』

でした。

う~んそれはないんじゃないかな?と言ってみたら

『じゃあなんであんなにおじさんたちは叫んだの?』

だって。

 

なんでだろうね?

歩きながらのゲーム。

危ない。

先日 娘の小学校から一斉メールで ポケモンGОに関しての注意喚起メールが届きました。

内容的には、歩きスマホは危険、夜出歩かない等プレイする側に注意を促すものでした。

私 スマホを持っていないので ゲームは出来ないですが 子供たちには一応 もらい事故もありうるので 周りの状況をよく見ながら歩くようにはいいました。

 

それとですね~、今子供達は夏休み。毎日家では飽きてしまうのでたまに遊びに連れていくのですがそこですごく気になることがあるんです。

たとえば、遊園地とか水族館とか 家族で遊べたり学べたりできる施設なのに、携帯ゲームをプレイしながら 歩いている子供をよく見かけます。その親もスマホをいじりながらとかもよく見かけます。

 

ゲームに夢中になりながら園内を歩きまわっている子供にぶつかりそうになることも多々あり非常に危険!!ウチもゲームは好きな方なのでゲーム機は持っているけど 遊びに行くときは ゲーム機はお家に置いておくか 遠出なら車中のみと言い聞かせている。

子供たちからは他の子供達は遊園地でゲームしながら遊んでるのになぜ家だけダメなのか?と言われたけど

『今日は君らは何をしにココに来たのかい?』

と聞くと、

『遊園地で遊ぶため。』

との答え。

『遊園地にゲームは必要ですか?』

『必要じゃない。』

それ以来 ゲーム機を持って出かけようとはしなくなりました。

 

四六時中ゲームをしたい気持ちは十分わかる。

けど、そんなことばかりしていたら 将来 時と場所をわきまえる能力が身につかないんじゃないかと心配してしまう。